ホーム|いななみクリニック|神戸市西区のリウマチ・膠原病・人工透析・内科・腎臓内科

〒651-2134
兵庫県神戸市西区曙町1096-3 2F
078-925-1773
一般外来はこちら 透析治療はこちら
mv1のalt
mv2のalt
スライド
  • 人工透析・
    膠原病・リウマチ
    などの専門的な
    治療に対応
  • 駐車場完備透析患者さま
    無料送迎

2024年10月1日(火)新規開院

ホーム|いななみクリニック|神戸市西区のリウマチ・膠原病・人工透析・内科・腎臓内科

2024年10月1日(火)新規開院

  • 人工透析・
    膠原病・リウマチ
    などの専門的な
    治療に対応
  • 駐車場完備透析患者さま
    無料送迎

お知らせ

News

    • 2025.03.21
    • お知らせ

    新しい常勤医師のお知らせ

    3月より、新しい常勤医師が加わりましたのでお知らせいたします。

    稲波 整 (いななみ ひとし)医師
    専門は循環器内科で、心臓疾患、動脈硬化、生活習慣病など、幅広い疾患に対応されています。循環器内科として、透析患者様の全身管理やシャントの管理にも従事されています。また、訪問診療も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

    【経歴】

    • 2006年 大阪市立大学医学部卒業(現 大阪公立大学)
    • 資格:
      • 日本循環器学会専門医
      • 日本内科学会認定医
      • 日本心血管内治療学会認定医

    今後とも、患者様により良い医療を提供できるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

    • 2025.03.15
    • お知らせ

    認知症の検査を希望される患者様へ

    「最近、物忘れが増えてきたけど、これって認知症かもしれない」と不安に感じている方や、「年齢的にそろそろ認知症の検査を受けた方が良いかも」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。少しでも心配なことがあれば、早めに医師に相談することが大切です。当院では、認知症予防専門ナースによる検査を行い、認知症の疑いがあるかどうかをチェックします。

    普段の様子をお伺いしたり、簡単な検査を実施しますので、お気軽にご相談ください。

    さらに、65歳以上の神戸市民の方は、「認知症診断助成制度」を利用することで、自己負担なしで認知症の検査を受けることができます。当院では、神戸市が提供する第1段階の認知機能検診を実施していますので、認知症が気になる方はぜひこの制度を利用してください。

    申込方法については、神戸市のホームページ「認知症の人にやさしいまち 認知症神戸モデル特設サイト https://kobe-ninchisho.jp/」をご確認ください。

    • 2025.02.26
    • お知らせ

    発熱・咳・下痢・嘔吐症状のある患者様へ

    風邪症状(発熱・咳等)、下痢や嘔吐などのウイルス感染疑いの症状での受診の患者様は来院前にお電話にてお問い合わせください。

    感染拡大のリスクを避けるためご連絡なしの来院はお控えいただけますようご協力お願いいたします


    いななみクリニック   院長 稲波 宏


    • 2024.10.23
    • お知らせ

    インフルエンザワクチン接種についてのお知らせ

    インフルエンザワクチン接種の受付をご予約なしで開始しております。

    接種ご希望の方は、来院時に受付スタッフにお申し付けください。

    65歳以上の方の助成対応は1/31日までとなります

    • 2024.12.13

    医療DX推進体制整備加算について

    当院は医療DXを通じた質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております


    ●オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して診療を実施しています

    ●マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます

    ●電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、今後導入予定です

    • 2024.10.29

    保険医療機関における掲示 患者さまへのご案内

    当クリニックでは令和6年度の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行ております

    明細書発行体制等加算

    当クリニックでは、医療の透明化や患者様への情報提供書を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております
    また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております
    尚、明細書には使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます
    明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください

    一般名処方加算

    当クリニックではジェネリック医薬品(後発医薬品)の使用促進を図るとともに医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています
     後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく、医薬品の有効成分をもとにした「一般処方」を行う場合があります 「一般処方」により、医薬品の供給不足が生じた場合であっても、必要な医薬品を提供しやすくなります

     一般名処方について、ご不明な点がございましたらお気兼ねなくお声がけください

    初診時の機能強化加算

    当クリニックでは「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っています
    ●ほかの医療機関の受診状況及びお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います
    ●健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談に応じます
    ●必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します
    ●介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます
    ●夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします
    ●訪問診療や往診に関する相談に応じています
    厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページからかかりつけ医療機能を持つ医療機関を検索することができます

    生活習慣病管理料

    当クリニックでは、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者様で『特定疾患処方管理料』を算定していた方は『生活習慣病管理料』へと移行します。それにあたり、患者様には血圧・体重・食事・運動などに関する指導内容を記載した【生活習慣病療養計画書】にご署名いただくことになりました・患者様の状態に応じ、医師の判断のもと、リフィル処方箋発行や28日以上の長期投薬を行う場合がございます


    ご理解ご協力のほどおねがいいたします


    • 2024.09.24
    • お知らせ

    新規開院のお知らせ

    2024年10月1日(火)に、いななみクリニックを新規開院いたします。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

〒651-2134兵庫県神戸市西区曙町1096-3 2F

078-925-1773

外来

 
09:00-12:00
14:00-17:00

休診日:日曜・祝日

透析

 
午前
午後

休診日:日曜・祝日

ごあいさつ

Greeting

稲波 宏

私は長らく倫生会みどり病院にて膠原病、リウマチ、腎疾患、人工透析治療に従事してきました。この度、神戸市西区曙町で、2024年10月1日に開業することといたしました。
これまでみどり病院に通院しておられた患者さまだけでなくさらにこの地域の多くの皆様に、リウマチ、膠原病、透析、内科一般についての治療に関して相談していただけるようなクリニックの設立をと考えました。ステロイド一辺倒であった膠原病治療は21世紀に入り長足の進歩を遂げ、ステロイドからの離脱が可能となりました。
しかし現実には関節リウマチ、膠原病の最新治療の恩恵をすべての患者さまが受けられているわけではありません。新薬が出るたび、副作用ばかりが喧伝され、なかなか患者さまに恩恵が届いていないのが実情です。また高額な薬剤費がJAK阻害薬の普及の足枷になっています。新薬も必ず効果があるわけではありませんが、患者さま一人一人に合わせた治療方針を採用しつつ、持続可能な治療を心がけたいと思います。私も職員もこの地に受け入れられるよう尽力してまいりますのでどうかよろしくお願いいたします。

いななみクリニック

院長稲波 宏

当院の特徴

Feature

膠原病・リウマチの専門的な治療
Point.01

膠原病・リウマチの専門的な治療

当院は全国的にも数少ない、膠原病・リウマチを専門としたクリニックです。膠原病・リウマチの早期発見と適切な治療を行います。

ライフスタイルに合わせた透析治療の提供
Point.02

ライフスタイルに合わせた透析治療の提供

経験豊富な医師が、患者さま一人ひとりのライフスタイルに合った最適な透析療法を提供させていただきます。

内科外来にも対応
Point.03

内科外来にも対応

専門的な治療だけでなく、風邪や発熱など日常的など日常的な体調不良にも対応しております。

シャント作成及びシャントPTAの実施
Point.04

シャント作成及びシャントPTAの実施

当院では、「シャントPTA」という血管内の治療に対応しております。狭窄や閉塞の疑いがある場合、透視装置で血管の様子を検査をしながら治療まで行うことが可能です。

透析患者さまの無料送迎
Point.05

透析患者さまの無料送迎

当院では人工透析を受けられる患者さまへの無料送迎を行っております。通院が困難な方もご安心くださいませ。

駐車場完備、通いやすいクリニック
Point.06

駐車場完備、通いやすいクリニック

駐車場を完備しておりますので、お車での通院や送り迎えにも便利なクリニックです。